沖縄修学旅行おぅらいデジタル・アーカイブ
平和への願い

戦中・戦後の子どもの視点からのオーラルヒストリー(山里栄昭氏)


戦中・戦後の子どもの視点からのオーラルヒストリー
山里栄昭氏

8.子どもの楽しみ
(2)豊年祭

山里先生
で、豊年祭は、これはもう子どもにとって、とっても楽しみの一つでした。特にまあ綱引きはですね、上の部落と下の部落、大浜集落で言うと上と下の部落の綱引きがありまして、えー、まあ、上が勝つとうんと豊作になるとか、下が勝つとどうのという、何かそういうのがありまして、えー、綱引きは非常に楽しみの一つでした。
それから、綱引きの、豊年祭に、まあつ、つながる行事なのだったのか、お盆なのか、そこはちょっと覚えないんですけれども、それぞれですね、あの、お宮、お宮、お宮さんやったか、オンっちゅうのがあるんですけど、これは何ちゅうか、たくさんあるんです。それぞれのね。
で、そこに泊まり込みで、何か行くようなものがあって、私も小さいときにおやじに連れられて、えー、泊まり込みで、何かそこの、まあオンというんですけれども、そこで過ごした記憶があります。
たぶんいまも、そういったの続いているかどうかは分からないですけども、そういう宗教的な何かは、まだあります。まあそういうのは、まあ子どものころ、とても興味があって、また楽しい思い出になるようなものでした。 行事といえば、だいたいこの三つが一番大きな行事だったと思いますね。
稲福先生
あの、正月というのは新でしょうか、旧でしょうか。
山里先生
新です。
稲福先生
新で。
山里先生
はい、はい。新です。八重山はみんな新です。
稲福先生
お盆、お盆、お盆のほうは。
「沖縄修学旅行おぅらい」は、学校教育利用を目的としたデータを使用しています。
利用の際は、文化庁で示されている「学校教育での自由利用」を守って利用してください。
Copyright(C) 2011 Gifu Women's University. All rights reserved.

【参考資料】

※資料随時追加予定