高山デジタル・アーカイブ
高山の生活文化

4.高山の生活文化
(2)食

[6] 穀類加工品

飛騨地方は米、麦、豆などの穀物類の栽培が盛んであり、これらを用いて、みたらしだんご、五平餅、地酒などがつくられている。
高山での酒造は江戸時代中期からはじまったといわれている。豊かな水と寒冷な気候、米に恵まれたなかで地酒がつくられている。

みたらしだんご 酒造作業 酒造作業
酒造作業 酒造作業 酒造作業
酒造作業 酒屋
「高山デジタル・アーカイブ」は、学校教育利用を目的としたデータを使用しています。
利用の際は、文化庁で示されている「学校教育での自由利用」を守って利用してください。
Copyright(C) 2011 Gifu Women's University. All rights reserved.

※資料随時追加予定