高山デジタル・アーカイブ
高山の文化財

3.高山の文化財
(10)城山公園

城山には金森家が6代にわたって居城とした高山城があったが、高山が幕府直轄地になり取り壊され、現在は城跡が公園となっている。
二の丸跡には白川郷から移築された照蓮寺がある。

城山公園 入口 金森長近像 月見平
高山城址 高山城 本丸跡 高山城 本丸屋形
高山城復元想定図 照蓮寺 中門 照蓮寺 本堂
「高山デジタル・アーカイブ」は、学校教育利用を目的としたデータを使用しています。
利用の際は、文化庁で示されている「学校教育での自由利用」を守って利用してください。
Copyright(C) 2011 Gifu Women's University. All rights reserved.

▼高山の年表