(1)古い町並
(2)高山陣屋
(3)飛騨国分寺
(4)荒城神社
(5)阿多由太神社
(6)大平山安国寺
(7)堂之上遺跡
(8)赤保木瓦窯跡
(9)松倉城址・松倉観音
(10)城山公園
トップページへ戻る
国府町に位置し、延喜式内飛騨八社の一つ。 本殿は室町時代初期に建てられたといわれている。江戸時代には「権現宮」と呼ばれていた。 年末の禊神事では、神社前の荒城川に入水し、無病息災や厄落としが祈願される。
▼高山の年表