(1)古い町並
(2)高山陣屋
(3)飛騨国分寺
(4)荒城神社
(5)阿多由太神社
(6)大平山安国寺
(7)堂之上遺跡
(8)赤保木瓦窯跡
(9)松倉城址・松倉観音
(10)城山公園
トップページへ戻る
国府町に位置し、延喜式内飛騨八社の一つ。 創建は不詳であるが、飛鳥時代から奈良時代が始まりといわれる。境内には縄文時代中期の遺跡があり、その歴史は古い。 本殿は和様、唐様、天竺様の3つの様式を組み合わせた建築になっている。 9月に執り行われる例祭では鉦打ちや獅子舞が奉納される。
▼高山の年表