(1)古い町並
(2)高山陣屋
(3)飛騨国分寺
(4)荒城神社
(5)阿多由太神社
(6)大平山安国寺
(7)堂之上遺跡
(8)赤保木瓦窯跡
(9)松倉城址・松倉観音
(10)城山公園
トップページへ戻る
安国寺は、足利尊氏・直義兄弟が後醍醐天皇の冥福を祈るために全国に建立した寺の一つ。 寺の経蔵内部の八角輪蔵(はっかくりんぞう)は、日本最古のものといわれる。 境内には飛騨国府町民俗・考古資料収蔵庫が、また、裏山には33体の石仏が見られる洗心の森がある。
▼高山の年表