戦中・戦後の子どもの視点からのオーラルヒストリー(仲本實氏)
6.4月1日米軍上陸
|
戦中・戦後の子どもの視点からのオーラルヒストリー 仲本實氏
6.4月1日米軍上陸 (5)米軍との出会い
- 仲本先生
- そして、いろんなものをくれた。クラッカーをくれたり、缶詰めをくれたり、それから、あの、一番厄介だったのはチーズですね。あのころ、沖縄の人たちって、チーズ、われわれなんかチーズ見たこともないし、食べたこともない。
- だから、においすると臭いんだよね。それで、その、これだけは誰も食べなかったんですが、残りはみんなおいしそうに食べていました。まあ、こんなことでね、あの。
- それから2日目だったですかね。あの、ニワトリをね、私たちは山ん中に連れてきて、持ってきて、そこで放し飼いをしていたんですよ。そして、あの、食料なくなったら、それをつぶして食べるというような感じでやってたんですが、その2回目に来たアメリカさんね、このニワトリが欲しいと言うんですね。
- そしたら、このニワトリそのものがね、あの、シャモ、シャモですね。あの、闘鶏用の。シャモをおやじが買ってきて、その、すごく高いシャモだったんですが、これを買ってきて、それと雌のニワトリとか、いろんなたくさんのニワトリおったんですが、そのアメリカ兵は、この、この、これが欲しいと言うわけ。そのしゃ、一番威張ってるシャモを。それで、これを売ってくれと言うんですよ。
- そうするとね、これはたしかね、うちのおやじが買ったときに10円ぐらいでしたよ。で、もう、あのころの10円とは高いで、高いですからね。10円で買ってきたって言って、自慢して持っていたんですが。ところがアメリカさんはね、これに100円くれたんですよ。100円で買うと。それで喜んで、もう仕方、し、喜んででもないが、まあ仕方なく売ったんですね。
6.(5)米軍との出会い 1/2/3/4 へ
「沖縄修学旅行おぅらい」は、学校教育利用を目的としたデータを使用しています。
利用の際は、文化庁で示されている 「学校教育での自由利用」を守って利用してください。
Copyright(C) 2011 Gifu Women's University. All rights reserved.
|