沖縄の獅子舞-浦添市勢理客の獅子舞を中心に- 宮里祐光氏
3.全島獅子舞フェスティバル (1)第25回全島獅子舞フェスティバル
- 県内各地の獅子舞が一堂に会し、勇壮な獅子舞が披露されま機会があります。「全島獅子舞フェスティバル」です。
- 2010年9月26日に「第25回全島獅子舞フェスティバル」がありました。今回は7団体が出演しました。この全島獅子舞フェスティバルというのは、もともとは具志川市というところの、安慶名闘牛場でやっていたのですが、いまは合併してうるま市となっていて、石川運動場でやっています。
- なぜうるま市で獅子舞フェスティバルが開催されたかと申しますと,昔、獅子が住んでいたという獅子山があるのですね。これをシーシヤマー(獅子山)と言っているわけですが、七つの字(地域)で獅子舞が保存されている、そういった獅子に縁が深い土地だということで、うるま市が主催しているわけです。この後お見せする写真はその時撮影したものです。
「沖縄修学旅行おぅらい」は、学校教育利用を目的としたデータを使用しています。
利用の際は、文化庁で示されている 「学校教育での自由利用」を守って利用してください。
Copyright(C) 2011 Gifu Women's University. All rights reserved.
|