エイサーデジタル・アーカイブ
エイサーについて

(1)エイサーとは

(2)いろいろな踊り手

(3)エイサーの歌詞

(4)エイサーの元になった踊り

トップページへ戻る


1.エイサーについて
(4)エイサーの元になった踊り

[1] じゃんがら念仏踊り

エイサーの元になった踊りはじゃんがら念仏踊りといい、江戸時代の始めごろから福島県のいわき地方に伝わる伝統芸能である。
太鼓・鉦を打ち鳴らし、それに合わせて若者が口々に念仏を唱えながら踊る。
現在、旧暦のお盆の時期に、新盆を迎える家々を供養して廻る行事となっているが、本来は、地域の祭り等にも奉納されるものであった。
いわき市内には100を超える伝承団体があり、それぞれの地域で活動している。基本的な所作は各地域で共通しているものの、太鼓のリズムや鉦のたたき方、歌の節回し等、多少の地域差がみられる。

「エイサーデジタル・アーカイブ」は、学校教育利用を目的としたデータを使用しています。
利用の際は、文化庁で示されている「学校教育での自由利用」を守って利用してください。
Copyright(C) 2011 Gifu Women's University. All rights reserved.

【参考資料】

福島県いわき市の地図
国土地理院 地図閲覧サービス(ウォッちず)

じゃんがら念仏踊り