デジタルアーカイブ飛騨おぅらい
飛騨の文化財

2.飛騨の文化財
(1)高山陣屋

元は金森家の下屋敷の1つであったが、後に飛騨国が江戸幕府の直轄地 となってからは、高山陣屋と改められ、ここで郡代・代官が政務を行った。 明治に入ると天朝御用所、高山県庁舎等として利用された。
1974年(昭和49年)現在の高山陣屋として開館。1692年(元禄5年)から1868年(慶応4年)まで、 177年の天領時代の様々な資料が展示されている。日本で現存する唯一の陣屋である。

高山陣屋 案内板 高山陣屋 案内板
鳥瞰図
高山陣屋 外観
高山陣屋 表門 高山陣屋 表門 郡代役宅 塀
高山陣屋 塀
「デジタルアーカイブ飛騨おぅらい」は、学校教育利用を目的としたデータを使用しています。
利用の際は、文化庁で示されている「学校教育での自由利用」を守って利用してください。
Copyright(C) 2011 Gifu Women's University. All rights reserved.

▼高山の年表