沖縄の獅子舞-浦添市勢理客の獅子舞を中心に- 宮里祐光氏
4.勢理客の獅子舞 (6)獅子頭
- 舞うときに使う獅子口の中には、横に棒が渡してあって手で持つところがあります。左右の手を上下に動かしたり回転させたりすることで口をパクパクさせます。
- この口の中には鈴が付いています。首を振るたびジャラン、ジャランと鳴ります。
「沖縄修学旅行おぅらい」は、学校教育利用を目的としたデータを使用しています。
利用の際は、文化庁で示されている 「学校教育での自由利用」を守って利用してください。
Copyright(C) 2011 Gifu Women's University. All rights reserved.
|