沖縄の獅子舞-浦添市勢理客の獅子舞を中心に- 宮里祐光氏
4.勢理客の獅子舞 (1)記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財
- 勢理客の獅子舞については、昭和49年度に、「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」として指定を受けえいます。現在では若い人達も獅子舞を見直し、新たな後継者が育っています。勢理客の獅子舞に注目してみましょう。勢理客と書いて、これで「じっちゃく」と読むのです。獅子舞は浦添市勢理客公民館の広場で行われます。
「沖縄修学旅行おぅらい」は、学校教育利用を目的としたデータを使用しています。
利用の際は、文化庁で示されている 「学校教育での自由利用」を守って利用してください。
Copyright(C) 2011 Gifu Women's University. All rights reserved.
|