戦中・戦後の子どもの視点からのオーラルヒストリー 仲本實氏
2.戦争近づく (1)泊小学校に転校(4年生)
- 仲本先生
- で、自分から飛びかかっていくわけにいかないから、いつもぼけっと、こう見ていると、「けんかするか」って言ったら「うん」と言ってるんだが、ほんとに自分がけんかしたいわけではないわけだ。だから、ぼけっとしているときに、バシンとやられるんですよ、一発。ええ。あの、これでね。
- やられると、があんとして、目から、あの、火花が散ると、こ、こ、すぐ飛びかかっていくわけです。そのときに、と、飛びかかって、まあ、けんかするわけですが。ええ。まあ、私はあの、小さいけど、相撲は強いほうだったんで、だいたい、下、ああ、上に乗っかってやっていました。うん。まあ、それでけんか勝ったとか。
- でもね、勝っても、ここのほおの、ほおは、いつも真っ黒なんですよ。殴られたあとで。で、学校から、から帰ってくると、また今日もやったなといって、よく笑われたんですが。あの、父や母には笑われたんですが。
- ところが、負けて、泣いてくるときは、そこのね、安里川というんだ。この、1番のこの崇元寺橋というのがありますね。その崇元寺橋に下りてですね、顔をあら、洗って、その涙の跡をふいてから、うち帰るんです。そのまま行くと、父に怒られますんでね。
- で、私のうちがね、この写真の一番黒くな、隅っこのほうのね、ここにあったんです。ここにあって、その、大潮のときは、そこの、その門まで来るんですね。門まで潮水が来て、そこにあの板を掛けたり、あるいはあの芭蕉ですね。芭蕉のあの実があるでしょう。あの、あれ、実じゃなくして、何ていうの、あれ。芭蕉のその、幹だな。
- それを浮かべて、そっから泳いでいくんだよ。そして、ここでよく泳いだんですが。
2.(1)泊小学校に転校(4年生) 1/2/3/4 へ
「沖縄修学旅行おぅらい」は、学校教育利用を目的としたデータを使用しています。
利用の際は、文化庁で示されている 「学校教育での自由利用」を守って利用してください。
Copyright(C) 2011 Gifu Women's University. All rights reserved.
|