沖縄の獅子舞-浦添市勢理客の獅子舞を中心に- 宮里祐光氏
2.獅子舞 (1)獅子舞の起源
- さて、「沖縄の獅子舞」ということでお話をさせていただきます。
- 沖縄にはこの獅子舞が、例えばエイサーもそうですけれども、民俗芸能として非常に定着してきているということがあります。獅子舞がどこから伝わってきたかというのは、はっきりしているわけではありませんが、獅子舞は、どうもインドが元ではないかという説はあるのですね。でも、東南アジア各地に獅子舞があります。
- 歴史的に見ますと、沖縄の場合には中国との関係が深かったものですから、普通に考えると、やはり中国から来たのかなというのが、一般的に考えられてはいるのです。でも、その確証は、実はまだないと言ってもいいのです。
「沖縄修学旅行おぅらい」は、学校教育利用を目的としたデータを使用しています。
利用の際は、文化庁で示されている 「学校教育での自由利用」を守って利用してください。
Copyright(C) 2011 Gifu Women's University. All rights reserved.
|