沖縄修学旅行おぅらいデジタル・アーカイブ
沖縄の世界遺産

首里城の復元と沖縄の文化
高良倉吉氏

4.関連プロジェクト

首里城の復元と沖縄の文化
高良倉吉氏

4.関連プロジェクト
(3)首里城基金

そのほかに、首里城は幸いお客さんが入っていまして、黒字が出ています。税金もちゃんと払っているようですけれども、そのほかに蓄えておりまして、首里城基金というお金を蓄えています。それで何をしているかというと、海外にあるコレクションの情報収集のためにこれを使います。それから、一部はレプリカをつくる。復元するための費用に使っております。
もう一つ、一番大きなものは、いまでも国内や国外で琉球ものがオークション(競り市)にかけられるので、それを買い取ります。すでに何十億円という買いものをしています。実は首里城の中に、オークションで競り落とした琉球関係のコレクションが保存されて、一部を首里城で定期的に公開しているという状況です。
ですから、建物だけを復元して満足するのではなく、それを学習すること。そして、将来に備えてイヌマキのような木を植えて、子々孫々に伝えていくこと。首里城研究会のようなものを組織して、粛々と淡々と、若い世代も入れながら、少しずつ専門家同士のディスカッションを深めていくという。
そして、失われた、流出していった、ありがたいことに世界が大切にしてくれている情報を、きちっと手に集めて、それを将来的には新しいタイプのミュージアムをつくっていくようなことにつなげたいということ。
「沖縄修学旅行おぅらい」は、学校教育利用を目的としたデータを使用しています。
利用の際は、文化庁で示されている「学校教育での自由利用」を守って利用してください。
Copyright(C) 2011 Gifu Women's University. All rights reserved.

【参考資料】

「沖縄の世界遺産」

※資料随時追加予定