沖縄の獅子舞-浦添市勢理客の獅子舞を中心に- 宮里祐光氏
1.沖縄の獅子 (1)沖縄の獅子像
- 沖縄ではいろいろな場所で獅子像を見ることができます。
- 例えば、首里城です。首里城正殿の基壇を囲む欄干には獅子像があります。
- また、第二尚氏王統のお墓の玉陵(たまうどぅん)には三体の獅子像があります。何のために獅子像があるのでしょう。
- やはり王家のお墓を守るために、獅子がにらみを利かせているということですね。
「沖縄修学旅行おぅらい」は、学校教育利用を目的としたデータを使用しています。
利用の際は、文化庁で示されている 「学校教育での自由利用」を守って利用してください。
Copyright(C) 2011 Gifu Women's University. All rights reserved.
|