地域資料教育利用DX推進事業 |
 |
地域資料教育利用DX推進事業は、企画の段階から学生が参加して、メタバースに岐阜女子大学校舎などの学びの環境を製作して、地域資料を提供し、教育効果を検証するプロジェクトです。 |
学生は、メタバース企画チーム、メタバース製作チーム、メタバース検証チームに分かれてプロジェクトに参加しています。
メタバース企画チームの考えたメタバースのコンセプトは、「楽しく学べる、学びが広がる、一人一人の課題が解決できる」です。これに基づいてメタバースをデザインしました。 |
|
コンピュータネットワークの中に構築される3次元の仮想空間やそのサービスであるメタバースの可能性が広がってきました。私たちは、教育におけるメタバースの可能性を探っています。
2022年度は、地域資料教育利用DX推進事業で、メタバースに学びの世界を構築します。
|