本文へスキップ
▲HOME ▲地域資料教育利用DX推進事業 ▲活動報告 ▲メタバースクラブ ▲問い合わせ・アクセス 岐阜女 子大学
岐阜女子大学メタバースクラブは、様々な分野でのメタバース利活用の可能性を探るために活動しています。
主な活動 最終更新日 2024年3月8日
2024年3月2日
岐阜女子大学メタバースプロジェクト第2回報告会を行いました。1年間の活動の報告をしました。岐阜女子大学メタバースクラブ名誉顧問の下呂市の山内登市長様には、ご挨拶をしていただきました。そして、たくさんの方に報告を聞いていただきました。参加いただき、ありがとうございました。
   
2024年2月27日
岐阜地域産学官連携交流会2024に参加しました。企業や行政など、多くの方とお話しすることができました。ありがとうございました。
2024年1月16日
5カ国語対応の動画をモーションキャプチャーで制作しました。 
2023年12月12日
モーションキャプチャーで温泉の入り方の動画を作成しました。
2023年12月2日
下呂交流会館アクティブで行われたCCNデジギッズフェスタに参加しました。たくさんの方にメタバースの下呂温泉を体験していただきました。
2023年11月21日
メタバースに造った沖縄の昔話(9カ国語版)の部屋を利用して、トンガと沖縄の子供が交流しました。とても活発な交流で、興味・関心の高さが伝わってきました。
2023年11月21日
十六総合研究所創立10周年記念「メタバースイベント」にメタバースクラブが参加しました。クラスター株式会社CEOの加藤直人様に質問する機会がありました。「セキュリティ対策」や「今後の方向」について質問して、示唆のある回答をいただきました。「興味があれば一緒にやりましょう。」と言っていただき、感激しました。
2023年11月18-19日
金華橋イベントに参加しました。メタバースのブースには、VRゴーグル体験コーナーを設けてたくさんの人に私たちの造ったメタバースを体験してもらいました。柴橋直正市長様にもメタバースを体験していただきました。
2023年11月15日
下呂市で行われた「安心・安全・おもてなしの地域活性化システム構築のための連携事業講演会」にに参加しました。メタバースクラブの取り組んでいる「観光産業におけるメタバースの活用事例」について報告しました。
2023年11月8日
姉妹校の沖縄女子短期大学学長をお迎えして、メタバースクラブの活動を見ていただきました。
 
2023年11月17日
モーションキャプチャの講習を終え、早速、3Dモデリングソフトで造った和室の中で、キャラクタを動かしました。
 
2023年10月17日
沖縄の観光・史跡の部屋を公開しました。
2023年10月10日
勝連城、ギーザバンタを公開しました。
2023年10月8日
沖縄女子短期大学で姉妹校協定締結15周年記念事業が行われました。岐阜女子大学メタバースクラブは岐阜女子大学メタバースプロジェクトの報告をしました。岐阜女子大学メタバースクラブ沖縄サテライト校チームの作っている沖縄のメタバースと活用事例をわかりやすく説明しました。
2023年10月6日
岐阜女子大学メタバースクラブ沖縄サテライト校チームの製作した沖縄の歴史や文化、自然等を学ぶことができる識名園、首里城、玉陵、海洋教育の部屋を公開しました
   
2023年9月18
岐阜女子大学メタバースクラブ沖縄サテライト校チームの製作した「沖縄の学習・観光の部屋」を公開しました。ここから、浜比嘉大橋、果報バンタなどの部屋へ移動できます。

 
2023年9月8日
岐阜女子大学メタバースプロジェクトの十六銀行本店展示会に、山内登下呂市長様をお迎えしました。展示を見ていただき、VRゴーグル体験もしていただきました。山内市長様をはじめ、展示会を見学していただいた多くの皆様、本当にありがとうございました。十六銀行の関係者の皆様、ありがとうございました。
  
2023年8月30日
岐阜まんまる女将の会の皆様をお迎えして、岐阜県の旅館から日本の文化を発信ことについてお話を伺いました。
和室でのマナー、日本食の食べ方などをキャラクターに演じさせるためのモーションキャプチャーの講習を受けました。県岐阜商業高校の皆さんにも参加してもらい、Blenderの研修を行いました。
2023年8月21日
十六銀行本店で岐阜女子大学メタバースプロジェクトの展示会が始まりました。期間は8月21日(月)〜9月8日(金)の3週間です。月、木、金は、メタバースクラブが体験コーナーで、VRゴーグル体験、パソコン操作などのサポートをします。
2023年8月8日
約110名の学生が下呂市での現地実習を行いました。下呂市温泉旅館組合や旅館の方などからお話を伺いました。また、観光客に紹介したい下呂市の観光資源を調査しました。デジタルアーカイブの授業などで学んだことを活用してメタバースに実現します。
2023年8月3日
伊那西高校でBlenderの研修を行いました。高校生や保護者の方、先生方に参加していただきました。メタバースへの関心が高いことが伝わりました。
2023年7月19日
Blenderの研修を行いました。エスユーエスの方に講師をお願いして、今年度造るモーションキャプチャーのキャラクター、旅館内部、工場などの製作に必要なノウハウを学びました。県岐阜商業高校と城北高校の皆様にも参加してもらいました。高大連携でプロジェクトを進めていきます。
2023年6月28日
総務省の情報通信セミナー2023 in SHIZUOKA で岐阜女子大学メタバースプロジェクトの報告をしました。たくさんの方に昨年度の私たちの活動と今年度の計画を聞いていただきました。発表の機会を与えていただき、ありがとうございました。
2023年6月21日
モーションキャプチャーでキャラクターを動かして、温泉でのマナーや日本文化の発信をします。キャラクターはBlenderで造ります。企業の方に来ていただいて、これらの講習をしました。
講習には、県立岐阜商業高等学校の皆さんにも参加してもらいました。
2023年6月6日
県岐阜商業高等学校の「探求の時間」の参観をさせていただきました。メタバースに取り組んでいるチームの生徒さんにBlenderで建物を建てる方法について説明しました。
 
2023年5月18日
「メタバースト・データサイエンス」の授業で、下呂市観光課の方に観光DXについて話してもらいました。行政として、観光とともに人口減少等の問題への対応についての取り組みも教えてもらいました。
2023年5月11日
「メタバースト・データサイエンス」の授業で、下呂市観光協会長の瀧社長さんに観光DXについて話してもらいました。ビッグデータから観光に必要な情報を取り出し、PDCAサイクルで実践するお話を聞かせてもらいました。
2023年4月19日
2022年3月30日に実施した「地域資料教育料DX推進事業報告会」会場を公開しました。
2023年4月11日
生活科学専攻の部屋に動画を追加しました。 
2023年4月8日
メタバースクラブ沖縄グループが海のメタバースを公開しました。
2023年3月30日
地域資料教育利用DX推進事業報告を開催しました。
たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。
岐阜女子大学メタバースプロジェクトの2022年度の成果を公開し、2023年度の計画を説明しました。
体験コーナーでは、私たちの造ったメタバースをパソコンやVRゴーグルで体験してもらいました。

岐阜女子大学メタバースを公開しました。(右のURLから利用ください。)
2023年3月23日
長良特別支援学校と白川郷学園の遠隔協働学習をサポートしました。子供たちは、メタバースに造った冬の白川郷で楽しく活動しました。
2023年3月11日
遠隔協同学習教室(沖縄)に海辺の部屋を設置しました。
2023年3月8日
遠隔協同学習室(沖縄)の部屋を設置しました。遠隔協同学習で利用する予定です。
2023年3月7日
3月30日の地域資料教育利用DX推進事業報告会の準備をしました。2023年度プロジェクト「メタバースの多言語化とAI活用」計画書を作成しました。
2023年3月5日
形状が複雑な建物などの下呂市の資料を収集しました。下呂市の皆様、水明館様、湯之島館様、ありがとうございました。
2023年3月3日
岐阜県と沖縄県の小学校に遠隔協同学習教室を利用してもらいました。 同じ疑問や問題について話し合うコーナーを設けて、個別最適化された学びをめざした取り組みです。女子大生が参加して学習を支援しました。
2023年2月27日
岐阜車体工業鰍ノ、お招きいただき、車体の組み立てや「からくり改善」、食堂等を見せていただきました。メタバースの可能性について意見交換を行いました。大変、勉強になりました。岐阜車体工業鰍フ皆様、ありがとうございました。
2023年2月20日
下呂市から「メタバースの下呂市の街並み」が記者発表されました。メタバースプロジェクト報告書も配布していただきました。
2023年2月14日
下呂市の街並みができあがってきました。
2023年1月30日
「清流の国ぎふ DX推進フォーラム」に参加しました。ミナモホールの発表は、多くの方に聞いていただきました。ミナモホールホワイエの展示は、多くの方に見ていただきました。ありがとうございました。
2023年1月27日
メタバースの岐阜女子大学に、初等教育専攻と書道専修の部屋を追加しました。
2023年1月26日
メタバースの岐阜女子大学に、メタバースクラブ、デジタルアーカイブ室、観光専修の部屋を追加しました。

2023年1月25日
メタバースの岐阜女子大学に、メタバースクラブの調査室、遠隔協同学習教室、下呂温泉を追加しました。
 
2023年1月21日
メタバースの岐阜女子大学に、健康栄養学科の部屋、デジタルアーカイブの部屋の部屋を追加しました。
2023年1月17日
JR下呂駅と白川郷の360°カメラ映像をメタバースに追加しました。
2022年12月29日
白川郷の取材をしました。雪の積もった合掌造家屋や家並みを360°カメラ、デジカメ、VTRで記録しました。メタバースに岐阜県の2小学校と沖縄県の2小学校が参加して行う遠隔協同学習で利用する冬の白川郷を造ります。
2022年12月18日
メタバースクラブとドローンクラブが共同で下呂市の調査を行いました。ドローンで撮影した動画は、Metashapeで3Dオブジェクト化します。360°カメラの画像はメタバースの画像として使います。VTRカメラ、デジカメのデータはblenderでの製作で使用します。
下呂市役所とホテル・旅館の皆様、ご協力ありがとうございました。

ドローンクラブの撮影
2022年12月6日
2回のblenderの研修を行いました。色や材質感、反射など、実物に近い質感を出すためのノウハウを教えていただきました。
2022年11月14日
メタバースクラブが岐山高等学校で生徒向けのメタバース体験会を行いました。
メタバースに関心のある高校生19人が参加していました。
岐山高等学校の校舎を作るための3Dモデリングソフトの説明と演習を行いました。
高校生は熱心にソフトの使い方を学んでいました。

2022年11月8日
TBSラジオ「あの”下呂温泉をメタバース化”」【アシタノカレッジ】11月8日(火)に出演しました。
メタバースクラブの活動について精一杯お伝えしました。

2022年11月6日
「メタバースに学びの世界を」中間報告会に、多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。
体験コーナーでは、メタバースの岐阜女子大学校舎や下呂市街の街並みをなどを見ていただきました。


      写真は、メタバースの中で検証チームが発表している場面
2022年10月26日
10月26〜28日「岐阜デジタルの日」に参加しました。
「岐阜デジタルの日2022」公式サイトから、現在建設中の岐阜女子大学校舎と下呂温泉を訪れていただけます。
2022年10月24日
11月6日の中間発表会場を造りました。
中間発表では、岐阜女子大学DX推進室2とメタバースでの発表を組み合わせます。
2022年10月14日
理科の授業で学修したメタバースで活用できる教材を企画チームで検討しました。
小学5年流水の働きの教材をメタバースに造りました。
2022年10月4日
授業で学んだ3DCGソフトであるBlenderの詳しい使い方や最新の表現方法などを知るために企業(エスユーエス)の方に来ていただいて研修を行いました。

2022年9月19日のオープンキャンパス

たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。
メタバースの最新状況を見ていただきました。
2022年9月12日
現地実習メタバースに造る下呂温泉の調査に出かけました。360°カメラやタブレットPCで建物の内外を記録しました。 3Dモデリングの授業で学んだことをメタバースの温泉街に応用します。
2022年8月21日
オープンキャンパスでメタバースの紹介と製作の様子、ドローンを使ったコンテンツ作成を体験してもらいました。
2022年8月9日
小学校社会科の遠隔協働学習教室を造りました。
2022年8月7日
のオープンキャンパスにたくさんお越しいただきありがとうございました。
8月のメタバースクラブは、岐阜女子大学の校舎を造っています。
岐阜女子大学メタバース

https://mc-gijodai.com


クリックしてメタバースに
お入りください。




第2回報告会は終了しました。
たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。