マッピング高山
飛騨民俗村(飛騨の里)▼11
旧田口家 外観

分類: 地域の様子 地域: 西部 時代: 明治
西部
岡本町。 田口家は、代々名主を勤めた家で、常に村の中心的存在であった。間口13間・奥行7間という大きな構え、数多い来客の用に足るよう配備された間取りなど、飛騨の民家を代表する風格をそなえている。 家の造りは、飛騨地方最南端(金山町卯ノ原)の比較的温暖な土地であることから、廊下を雨戸の外に出したり、2階は間じきりをせずに養蚕の作業がしやすいようにし、さらに、なんどの上に落とし座敷(隠し部屋)を造るなどの工夫がみられる。
|
|