沖縄修学旅行おぅらいデジタル・アーカイブ
平和への願い

戦中・戦後の子どもの視点からのオーラルヒストリー(仲本實氏)

11.石川収容所と終戦


戦中・戦後の子どもの視点からのオーラルヒストリー
仲本實氏

11.石川難民収容所と終戦
(2)学校の始まり

仲本先生
ある日ね、先生がね、先生が子どもをかき集めて歩くんですよ。要するに、追っかけて捕まえるんですよね。
すると、だいたいの子は逃げているんですが、逃げたんですが、私も逃げたんですが、あの、結局ね、つ、子どもを捕まえて、学校連れていって、要するに教育をするというわけですね。
で、私たちは遊んでばっかりいたんですけれども、僕の友達みんな捕まって、学校連れていかれたの。そうすると遊ぶ人がいないんで、仕方ないから私もついていっとったですが。
そしてそこで、要するに、「君は何年生だ。名前は何という」なんていって、こう聞かれて、うーん、組分けするわけです。それで、私はつかまって、聞かれたときに、うそをついたんですね。ほんとは6年生ですが、「5年生です」と。
で、私なりに、そのころ不思議に、理由があったんですね。要するに、6年生が5年生になると力強いから、けんかまで強いと。あれは泊校のあれですかね、延長ですかね、とにかくけんかが強いと。それから、学問したって僕のほうがいいんじゃないかな。要するに、1級上ですから。
それから、もう一つね、一番心配だったのは、要するに父、母に会ったときに何と答えようかと。父や母に、は、会ったときに、その学年を下がったら怒られるはずなんです。
それでね、この理由が面白いんですね。私なりにいまでも覚えてるんですが、うん。あのね、5年生のときにほとんど勉強してないから、うん、また下がったんだと、もっともらしい、その、理由をつけてあったんですよ。だから、お、おやじと、おやじやおふくろと会ったときには、そう言おうと言っていました。

11.(2)学校の始まり  へ

「沖縄修学旅行おぅらい」は、学校教育利用を目的としたデータを使用しています。
利用の際は、文化庁で示されている「学校教育での自由利用」を守って利用してください。
Copyright(C) 2011 Gifu Women's University. All rights reserved.

【参考資料】

※資料随時追加予定