|
遊陶里工房(ゆとりこうぼう) |
|
|
素焼きができたと連絡をしてもらえたので、さっそく釉薬かけと、下絵かきをしました。
素焼きが終わった僕が作った湯呑みは、思ったよりも小さくなっていてビックリしました。「素焼きをするとちょっと小さくなるからね。」と遊陶里工房の先生に言われていたけど、こんなに小さくなるとは思いませんでした。 |
||
|
釉薬は緑色のオリベで、そこにもようを入れました。
どんなもようを入れようかとじっくり考えました。 このあと、僕の作品は本焼きをしてもらいますが、あと1ヶ月ぐらいすると完成するそうです。どんな作品になっているのかとても楽しみです。 |
|