[ 戻る | ←← | →→ ]
マッピング河合 河合村願徳寺の梵鐘02

梵鐘を鐘楼にあげる直前の様子


分類: 地域の歴史 地域: 羽根 時代: 昭和


羽根


長い間、大きい石を釣りさげていた鐘楼も、いよいよ本命の梵鐘が釣りさげられ、明治から続いた長い長い戦争の時代が終わり、ようやく山村にも平和がもどる。
梵鐘のそばに布切れのついた竿を捧げている人が「木遣り」と呼ばれた人達で、「だいもじ引き」の音頭を、それぞれ独自のせりふに独特の節をつけて、声高く唄いながらこの竿を振り上げて「気合を入れたり、力が合わせられる」ように調子をとったりした。
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 時代(昭和)へ戻る | ←← | →→ ] [ 分類(歴史) | 地域(羽根) | 時代(昭和) ]
[ ホーム| ]