沖縄修学旅行おぅらいデジタル・アーカイブ
沖縄の伝統文化

6.沖縄の伝統文化
(5)琉球音楽

琉球音楽は、古謡などの祭祀芸能から発達し、14世紀の三線伝来により大きな影響を受けた。古典音楽は王府の庇護のもと琉球舞踊や組踊と結びついて発展。歌三線を中心として琴、笛、胡弓、太鼓などの楽器と併せて演奏される。
三線は14~15世紀頃に中国から伝わり、その後改良が加えられ現在の形になったといわれている。

◇画像一覧

城間盛久氏の
三線演奏
譜面 譜面
譜面 我如古スンサーミーの
三線演奏
我如古スンサーミー
我如古スンサーミーの
歌詞
富名腰義春氏独演会
(古典音楽)
三線と琴
普天間獅子舞 普天間獅子舞の三線演奏 宜野湾市青年エイサー祭
三線演奏(地謡)
宜野湾市青年エイサー祭
三線演奏(地謡)
平安名エイサーの
三線演奏(地謡)
平安名エイサー
「沖縄修学旅行おぅらい」は、学校教育利用を目的としたデータを使用しています。
利用の際は、文化庁で示されている「学校教育での自由利用」を守って利用してください。
Copyright(C) 2011 Gifu Women's University. All rights reserved.

【参考資料】

※資料随時追加予定