日本教育情報学会年会(2010年8月21日・22日)

 電子書籍を始め教科書等の本格的なデジタル化の研究が進みだしました。

 電子教科書などの電子書籍は、これまでの図書館等の書籍の二次利用での
デジタル・アーカイブ化が国立国会図書館などで始まりだしました。
 そこで、書籍の二次利用から、本格的な電子書籍の内容の構成の研究が各分野で始まりだしました。

 今後、これらの基礎研究が進み、電子書籍、デジタル教科書の新しい教育文化として構成されると期待されていました。


 その発表例を紹介します。

「三枝デジタル博物館」の作成  ~郷土を愛する子を育てるために~
 福田正晴(高山市立三枝小学校),瀬ノ上裕,荒川哲朗(高山市立山王小学校),
 上出巳吉,森建次(高山市立三枝小学校),幅岳志(高山市三枝校区社教)

デジタル・アーキビスト教育プログラムの社会的ニーズについて
 三宅茜巳,佐藤正明,久世均,橋詰恵雄,谷里佐,林知代(岐阜女子大学)

教員個々のナレッジデータベースを活用するためのデジタルアーカイブシステムの構築方法の研究
 高原尚志,木佐木哲朗,堀江薫,後藤岩奈(新潟県立大学)

知的創造サイクルを加速するエージェント構想
 中島修(ⅠMACO 株式会社)

科学系博物館における資料の周辺情報のデジタル・アーカイブ化に関する実践的研究
 有田寛之,山田格,田島木綿子,石井雅之(国立科学博物館),
 伊藤英明,山田博之(株式会社ロゴスウェア)

科学系博物館におけるデジタル・アーカイブの現状と課題
 井上透(国立諫早青少年自然の家)

日本博物館協会におけるデジタルアーカイブの取組みと課題
 橋本あゆみ((財)日本博物館協会),井上透(国立諫早青少年自然の家)

絵馬調査に関するデータベース項目の構築
 佐々木祐輔,久世均(岐阜女子大学)

民具資料のデジタル・アーカイブ化  第3報 -アイヌ文様におけるパターン抽出-
 皆川雅章,鶴丸俊明,臼杵勲(札幌学院大学)

発掘調査の調査結果のデジタル・アーカイブ化 -織田信長公居館跡発掘調査を例として-
 林知代(岐阜女子大学),高橋方紀,井川祥子(岐阜市教育委員会)
 成瀬葵,河本浩子(岐阜女子大学)

高大連携による準デジタル・アーキビストの養成
 橋詰惠雄,三宅茜巳,久世均,佐藤正明,谷里佐,林知代(岐阜女子大学)

上級デジタル・アーキビスト養成プログラムについて
 谷里佐,佐藤正明,後藤忠彦(岐阜女子大学)

大垣市古写真のデジタル・アーカイブ化とiPhoneを活用したフィールド・ワークでの教育実践
 竹中初男(岐阜県立大垣工業高等学校)

国会図書館の資料デジタル化とそのコンテンツの教育への応用可能性
 山口学(国立国会図書館)

観光情報教育の電子教科書作成のための映像資料の構成について
 大木佐智子,宮里顕光,浅野弘光,辻公子,吉水淑雄,楓森博(岐阜女子大学)

歴史的建造物(藤原京)のCGと遺跡の電子教科書用の教材化への方向づけ
 井上雄治,佐藤正明,谷里佐(岐阜女子大学)

デジタル・アーカイブの電子教科書での操作的活用の基礎研究 
~伝統文化活動を通しての文化の継承~
 宋晨怡(岐阜女子大学),長尾順子(沖縄教育庁),
 佐藤正明,三宅茜巳,谷里佐,橋詰惠雄,後藤忠彦(岐阜女子大学)

学習の傾向(授業の前後の誤答分析)から見た電子教科書のカリキュラムと教材
~学習傾向のデータを参考にして~
 前田伸,佐藤正明(岐阜女子大学)

多視点映像記録を用いた電子教科書の教材開発の研究 ~高等学校教育教材の用筆法について~
 中根海童(岐阜女子大学)

電子教科書の教材開発の研究 ~白鳥拝殿踊りを事例とする地域伝統文化の教材化~
 安井智恵(岐阜女子大学),藤代めぐみ(岐阜市立茜部西小学校)

電子教科書教材の利用者への情報提供(1)
~教師や保護者にどのような教材の学習特性の情報を公開すべきか~
 新垣英司(沖縄教育庁),後藤忠彦,宮城倫,仲本實(岐阜女子大学)

奈良時代の宇佐と手向山八幡宮の関係を知る素材としての伝統文化データベースの研究
~電子教科書の教材としての利用を目的として~
 加藤真由美,谷里佐,三宅茜巳,佐藤正明,齋藤陽子(岐阜女子大学)

電子教科書の教材としてエイサー・袋中上人の関連地域資料の構成
~沖縄・いわき市・京都の素材について~
 長尾順子,新垣英司(沖縄教育庁),
 三宅茜巳,齋藤陽子,辻公子,大木佐智子(岐阜女子大学)

地域住民による総合的なデジタル・アーカイブ素材の収集
 諸角るり子,諸角幸憲(岐阜女子大学)

長良川中流域の歴史・文化活動の記録
 諸角幸憲,諸角るり子(岐阜女子大学)

伝統芸能(山車,からくり)のデジタル・アーカイブ化とその活用とネットワークづくり
 竹中洵治(岐阜第一高等学校),竹中初男(岐阜県立大垣工業高等学校)

デジタル・アーカイブを用いた○黙印がある金華山焼と御三卿田安家の研究
 粥川恵子(岐阜女子大学)

「鍛金作家のオーラルヒストリー」教育コンテンツの制作について
 林成子(岐阜女子大学)

地域の文化財・文化活動,自然のデジタル・アーカイブ化とその利用の課題
~必要な情報の抽出と課題解決への利用~
 成瀬育美(ナカシャクリエイテブ株式会社),後藤忠彦,三宅茜巳,谷里佐(岐阜女子大学)

教材写真データベースの制作と運用
 木下昭一(聖徳大学)

多視点映像記録を用いた電子教科書の教材開発の研究 ~小学校教育教材の構成について~
 松本香奈,久世均(岐阜女子大学)

立体スキャナを用いた電子教科書教材の開発の課題 
~ヒトツバ等の地域の理解・社会など多様な資料の利用~
 波多野敏江,佐藤正明,前田伸(岐阜女子大学)

立体スキャナを用いた地域素材の電子教材化について
 稲福純夫,玉城哲人(沖縄女子短期大学)

電子教科書に対応した地域素材の教材化 
~デジタル・アーカイブ手法による社会科地域素材の総合化~
 齋藤陽子(岐阜女子大学)

英語教育を対象とした電子教科書の教材開発研究
 三宅茜巳(岐阜女子大学)

岐阜女子大学のデジタル(電子)教科書関連の教育の現状
 林知代(岐阜女子大学)

岐阜女子大学大学院文化創造学研究科のデジタル(電子)教科書関係のカリキュラムについて
 谷里佐,佐藤正明,後藤忠彦,三宅茜巳,久世均(岐阜女子大学)

電子教科書を用いた学習の行動分析,イメージ,学習の変化等の評価方法の研究(1)
 東海幸恵,後藤忠彦,田場大輔,照屋小百合,眞喜志悦子(岐阜女子大学),
 稲福純夫,玉城哲人(沖縄女子短期大学),佐藤正明(岐阜女子大学)

電子教科書教材の評価のための時系列サンプリング分析方法の試行研究(1)
~学習活動プロセス分析に適する行動カテゴリー課題~
 佐藤正明,東海幸恵(岐阜女子大学),玉城哲人,稲福純夫(沖縄女子短期大学),
 新垣さき,新垣由希乃,新城愛,上原奈美,大城しずか,久世均(岐阜女子大学)

電子教科書の製作会社の機能の検討
 久世均(岐阜女子大学)

4Kプロジェクターを活かした博物館・美術館の電子教科書の取り組み
 坂井知志,塩雅之,町英朋(常磐大学)