 |
1 明善寺外観
松原山明善寺の外観です。
山門(鐘楼門)・本堂・庫裏、のすべてが茅葺き屋根という珍しいお寺です。
他の画像も見る→
|
 |
2 明善寺案内
明善寺鐘楼門の前附近に建てられている案内です。
|
 |
3 庫裏
県指定重要文化財。
江戸末期建造の合掌造りです。
現在は、「明善寺庫裏郷土館」として公開されています。
|
 |
4 本堂
村指定重要文化財。
庫裏と同じく江戸期建造の合掌造りです。
他の画像も見る→
|
 |
5 鐘楼門・イチイ
県指定重要文化財(鐘楼門)。
県指定天然記念物(イチイ)。
鐘楼門の左にみえる木が、イチイの木です。これは、明善寺本堂建設の記念木として植樹されたものです。
他の画像も見る→
|