季節の草花 9月

孔子廟の木で有名な楷の木が岐阜女子大にも

コメント

小さかった楷の木も 年々成長しながら学生の勉学の姿を見守っています
秋には ひと際美しく紅葉します

スコープノート

カイノキ(楷樹) Pistacia chinensis Bunge(うるし科)
落葉木。別名カイジュ、トネリバハゼ、ランシンボク(爛心木)、ナンバンハゼ(南蛮櫨)、クシノキ(孔子の木)、学問の木。東アジアの温暖な地域に自生し、同じウルシ科のピスタチオとは同属である。
カイノキは直角に枝分かれすることや小葉がきれいに揃っていることから楷書にちなんで名付けられたとされる。別名のクシノキは、山東省曲阜にある孔子の墓所「孔林」に弟子の子貢が植えたこの木が、代々植え継がれている。このように孔子と縁が深く、科挙の進士に合格したものに、楷の笏を贈ったことから、学問の聖木とされる。

そのほかのアーカイブ

撮影日2011/09/11
撮影日2011/09/11
撮影日2011/09/11
撮影日2011/09/11
撮影日2011/09/11
撮影日2011/09/11
撮影日2011/09/11
撮影日2011/09/11
撮影日2011/09/11

*クリックすると拡大画像をご覧いただけます。

撮影記録

撮影場所
第一駐車場南
撮影日時
2011/09/11
シャッター速度
1/125
絞り
F5.6
緯度
N136.48.36
経度
E35.30.00
高さ
36m