季節の草花 6月

菊やタンポポの花に似たノゲシ

コメント

あちこちに咲いているので 見逃しそうな花です
よく見ると 花は魅力的な形をしていました

スコープノート

ノゲシ(野芥子) Sonchus oleraceus
キク科ノゲシ属の植物の一種。
別名ハルノノゲシ、ケシアザミ。
和名に「ケシ」が付くが、ケシ(ケシ科)と葉が似ているだけで分類上は別。
各地の道端や畑に自生する。ヨーロッパ原産で世界各地に広まったと考えられている。
日本には史前帰化植物として入ってきたものといわれている。

そのほかのアーカイブ

撮影日2012/06/05

*クリックすると拡大画像をご覧いただけます。

撮影記録

撮影場所
湿原北山際
撮影日時
2012/06/05
シャッター速度
1/250
絞り
F3.5
緯度
N136.48.22
経度
E35.30.08
高さ
38m