季節の草花 5月

群生するシロツメクサ

コメント

別名クローバーと呼ばれ 江戸時代に ヨーロッパから帰化しました
湿原西の丘に群生するシロツメクサに ミツバチもやってきます

スコープノート

シロツメクサ(白詰草) Trifolium repens
マメ科シャジクソウ属の多年草。別名、クローバー。原産地はヨーロッパ。花期は春から秋。
日本に渡来したのは江戸時代で、花を乾燥してガラス器などの詰め物(緩衝剤)から発芽したものであるという。

そのほかのアーカイブ

撮影日2012/05/07
撮影日2012/05/07
撮影日2012/05/07
撮影日2012/05/07

*クリックすると拡大画像をご覧いただけます。

撮影記録

撮影場所
湿原西広場
撮影日時
2012/05/07
シャッター速度
1/125
絞り
F5.6
緯度
N136.48.20
経度
E35.30.06
高さ
37m