高山デジタル・アーカイブ
観光

(1)飛騨民俗村・飛騨の里

(2)飛騨高山まつりの森

(3)飛騨高山獅子会館からくりミュージアム
   (準備中)

トップページへ戻る





高山の歴史 高山の文化財
高山の生活文化 高山の伝統文化
高山の産業 高山の自然
高山の地図 年表

1.観光
(2)飛騨高山まつりの森

山の岩盤を掘削した地中建築「高山祭りミュージアム」には、高山祭りの祭屋台の模型や、大太鼓が展示されている。
隣接する「自然の森」では、岐阜県で発見されたギフチョウや世界各地の蝶を、「茶の湯の森」では、高山で盛んであった茶の湯の道具などの工芸品を見ることができる。

まつりの森 外観 まつりの森 外観 まつりの森 入口
展示の様子 展示の様子 展示の様子
展示の様子 自然の森 外観 茶の湯の森 外観
「高山デジタル・アーカイブ」は、学校教育利用を目的としたデータを使用しています。
利用の際は、文化庁で示されている「学校教育での自由利用」を守って利用してください。
Copyright(C) 2011 Gifu Women's University. All rights reserved.

※資料随時追加予定