大和町の雨と生活排水

 

1、テーマ

 酸性雨と生活排水調査

2、研究をはじめたわけ

 地図帳に『酸性雨』で溶けた建物というのがあった。酸性雨はどんなのだろうと思ってこの研究を始めた。

3、研究の目的

郡上市は、酸性雨がふっているか調べる。酸性雨は、どんなのか調べみんなへ調べる。

4、研究の方法  

酸性雨の調査キットでやる。小さいカップ2つに、雨がふり出して少したってからの雨をとる。そのあとふぞくの液を1滴たらし、少したったら比色表で、色と数字を見る。出たものが酸性雨の度合。水道水、生活排水で出ていきそうな物を調べ、比べる。

5、研究の結果

A・・・pH6  雨B・・・pH6    

雨を調べた結果↑

水道水A・・・H8 水道水B・・・pH8

水道水を調べた結果↑





↑洗濯洗剤水を調べた結果 
洗濯洗剤水A・・・pH9 洗濯洗剤水B・・・pH10  


←皿洗い用洗剤を調べた結果   
皿洗い用洗剤水A・・・pH6皿洗い用洗剤水B・・・pH6

←分離した油 油・・・分離してしまった。

雨平均・・・pH6     水道水・・・pH8 

洗濯用洗剤・・・pH9.6  皿洗い用洗剤・・・pH6

6、考察

雨は、酸性雨ではありませんでした。生活排水で出てくる物は雨と比べればすごく汚い。生活排水も空気もきれいにしていれば、酸性雨は降らない。

 

7、対策や自分たちにできること

・油のついたフライパン等を洗う時は、クッキングペーパー等で油をふきとった後、洗う。

・米のとぎ汁は植物に肥料としてかける。

・残飯は田んぼや畑に捨てて肥料として使う。