8月


「かわらっこ」のインストラクターの方に、カヌー(カヤック)の乗り方を教えていただきました。
  

午前中は、流れのゆるやかな所で、練習しました。
   

校長先生は、「マイボート」で、さっそうと登場しました。


午後は、四万十川の川下りをしました。途中、高瀬の沈下橋で、インストラクターの指導のもと、飛び込みをしました。
8/26(木) 四万十川で6年生カヌー体験
 8月26日(木)、「かわらっこ」で、6年生の「カヌー体験教室」が行われました。
 午前中は、インストラクターの方にパドルの使い方を教えてもらった後、流れのゆるやかなところで練習をしました。初めは、まっすぐ進むだけでも大変でしたが、次第にできるようになりました。また、左右に向きを変えることもできるようになりました。
 お昼は、保護者の方が作ってくださったカレーを食べました。とてもおいしかったです(アップで撮った写真が多かったので、ここには掲載しませんでした)。
 午後は、四万十川の川下りました。途中にある高瀬の沈下橋では、インストラクターの方の指導のもと、恒例の飛込みをしました。
 清流四万十川を満喫した一日でした。
↓写真をクリックすると、大きな写真が見られます。