Webサイトのテーマと内容

簡単ホームページで
コミュニティーづくり

HOME

Webサイトの設計

 

 

 

 

テーマ

Webサイトのテーマを決めるには、まず思いついた小テーマについて、「なんのため?」と目的を問い、

目的を展開する必要がある。そして、目的展開図の中から、適当な目的を選択する必要がある。

目的を展開することにより、広い視野で、テーマの方向性、位置づけ、関連性を考えることが出来るようになる。また、グループで考える場合に、メンバーの認識を共通化、共有化することができる。

 今回の「ふれあいホームページ講座」あるいは「まちづくりホームページ講座」について、目的を考えて見ると下図のようになるが、目的を考える前に、「まちづくりホームページ講座」の基本条件も明確にしておく必要がある。これがないと、目的があいまいになってしまう。

「まちづくりホームページ講座」の

(顧客): ホームページのテーマを持ち、ホームページを作成する意欲を持つ多治見市民。

(活動者): 前川 

(変換): ふれあいの場としてのホームページがある状態にする。

(価値観): IT学習によるまちづくり

(オウナー): 前川

(環境): IT学習によるまちづくりが、行政にも市民にも理解されていない。

        行政のホームページ講座も単なるお勉強で終わっている。

        講座を受講しても、ホームページが作成できない。

        受講者のほとんどが具体的なテーマを持っていない。

 

 このように基本条件を認識して、目的展開を行った。

目的は、「地域、市民グループのホームページを作る」と設定した。

ここで、目的をどの程度達成するかの目標も設定する必要がある。ここでは、最低、3つのウェブサイトを作ることを目標にします。

内容

 「地域、市民グループのホームページを作る」目的を達成するために、大まかにどのようかことを実施したらよいか、手段の基本的な方向あるいは基本的な方針を考える必要がある。

この基本方針に沿って、具体的なホームページの構成を考える必要がある。

 

 

 

IT世話人ネットワーク IT-SewaNet