令和4年度 岐阜女子大学・大学院 外部評価委員会 報告

以下のとおり、岐阜女子大学・大学院 外部評価結果を公開します。

*目次をクリックすると各項目をご覧いただけます。


1.日程と会次第

日時

令和5年2月4日(土)13:30 ~ 15:00

場所

岐阜グランドホテル (岐阜県岐阜市長良648)

参加者

1)外部評価委員(4名)(50音順)

小関 雅司氏(静岡県立静岡高等学校校長)
白石 淳氏(清水建設株式会社名古屋支店 副支店長)
徳山 日出男氏(一般財団法人 国土技術研究センター 理事長)
水川  和彦氏(岐阜市教育委員会 教育長)

 

2)学内関係者(17名)

 杉山理事長、松川学長、冨士家政学部長兼学生部長、久世遠隔教育通信部長
 横山文化創造学部長兼文化創造学専攻主任、森初等教育学専攻主任
 藤木生活科学専攻主任、大崎住居学専攻主任、藤田健康栄養学科長
 山口事務局長、倉坪事務局次長、久保田役員秘書、川島広報課員
 谷学長補佐、笠井学長補佐、中島学長補佐 、林文化情報研究センター員

会次第

13:30~13:40
次第1.あいさつ
(松川禮子 学長・杉山博文 理事長)
13:40~13:55
次第2.本学の教育課程について
(冨士覇王 学生部長)
13:55~14:15
次第3.文化創造学部の改編について

(横山隆光 文化創造学部長)

14:15~15:00
評価委員講評

司会

学長補佐


2.委員会の報告

 令和4年度の外部評価委員会は、岐阜グランドホテル会場にて、新型コロナウィルス感染対策を行った上で対面での開催を行いました。学長、理事長の挨拶のあと、冨士学生部長より、本学の教育課程の概要と、大学機関別認証評価の結果や指摘への対応状況、沖縄女子短期大学との姉妹校提携記念事業「教育のあの時・いま・これから~木田宏教育資料から展望する~」の実施内容などについてご報告いたしました。続いて、横山文化創造学部長より、「文化創造学部の改編について」と題して、文化創造学部の教育について、メタバースをはじめとしたデータサイエンス分野の取り組み、全学的な展開も視野に入れて進めているドローンのカリキュラムなどの取り組みと、「地域活性化に関する包括連携協定」(下呂市)によって進めている下呂市メタバースの映像などについてご報告いたしました。大学からの報告を受けて、評価委員の先生方から、ご講評を賜りました。 

・委員会の様子
 

 


3. 外部評価委員会報告書PDFデータダウンロード