平成28年度 岐阜女子大学・大学院 外部評価委員会 報告
以下のとおり、岐阜女子大学・大学院 外部評価結果を公開します。
*目次をクリックすると各項目をご覧いただけます。
日時 |
平成29年2月12日(日)13:20 ~ 15:50 |
場所 |
岐阜グランドホテル 本館2階 孔雀東の間(岐阜県岐阜市長良648) |
参加者 |
1)外部評価委員会 ◎出席者 大学全体…林德治氏(立命館大学教育開発推進機構教授)
2)学内関係者 杉山理事長,後藤学長,冨士学生部長,森生活科学研究科長兼家政学部長,三宅文化創造学研究科長兼文化創造学部長,水野健康栄養学科長,長谷川・藤田健康栄養学科主任,児玉生活科学専攻主任,高橋住居学専攻主任,久世遠隔教育通信部長兼文化創造学専攻主任,森初等教育学専攻主任,山口事務局長,國定事務局次長,時田キャリア支援センター長,笠井学長補佐,谷学長補佐
|
会次第 |
(1)生活科学専攻の学修状況 (2)住居学専攻の学修状況 (3)健康栄養学科の学修状況 (4)初等教育学専攻の学修状況 (5)文化創造学専攻の学修状況 (6)遠隔教育(免許更新など含む)の学修状況 (7)大学院の学修状況 |
司会 |
学長補佐 |
(1)各学科・専攻・大学院の学修状況のご報告
※画像をクリックするとPDFで内容をご覧いただけます。