|
平成7(1995)年にユネスコの世界遺産に登録された白川郷(「白川郷・五箇山の合掌造り集落」)の中でも最大の規模を持つのが和田家である。和田家は江戸時代中期から後期に建造されたと推測されている。また和田家当主は、牛首口留番所の役人を勤め(18世紀末頃)、また「焔硝(火薬の原料)」の製造と取引によって富を築いていたといわれている。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
circd036c-0016.jpg |
||
|
|
|
circd036c-0022.jpg |
circd036c-0034.jpg |
circd036c-0036.jpg |
-----内容の一部または全部を改竄し、無断使用すること及び印刷物への無断転載・借用は固く禁じます。-----
|